SSブログ

国家試験 [国家試験]

国家試験。
28日・29日、大阪の見本市会場・インテックス大阪が試験会場。
CIMG2570-2.jpg
28日午後、精神保健福祉士・専門科目。
29日午前、社会福祉士・専門科目。
        介護福祉士
   午後、社会福祉士と精神保健福祉士の共通科目。
     
社会福祉士は、午前・午後の1日での受験だが、精神保健福祉士の受験者は、2日の受験。  

おじさんは、28日、精神保健福祉士・専門科目を受験。


CIMG2569-1.jpg

会場は、2号館
大きな会場を12ブロックに分けて、

CIMG2573-5.jpg

CIMG2571-3.jpg
天井の高い、寒~い会場。
CIMG2572-4.jpg

1ブロック160名。160×12=1920名が受験。

12時30分から12時50分試験室に入室。試験監が睨んでいたのでカメラは携帯と一緒にカバンに。
13時00分かから注意事項の説明。
30分待たされて、13時30分から140分の試験時間。

1問5つの問いから正解をマークシートにマーク。全部で80問。

おじさんは、社会福祉士を持っているので、共通科目は免除。今日で終わり。

2号館、29日は、午前が介護福祉士。午後が精神保健福祉士・専門科目の受験会場に。
社会福祉士も2000名ぐらいの受験。そして、介護福祉士は、1万名を超えていると思う。
以前おじさんが介護福祉士を受験したのもこの会場。全てのフロアーを使ってもたらなかったと思う。
駅から会場まで、蟻の行進をしていた。

29日は、残していたケアマネの仕事をしてから、ケアホームの朝食と夕食は作りましたが、後は、ゆっくりとお酒を飲んでいました。

試験結果は、手応えが全くないのと、29日の共通科目の結果で決まる。
専門科目と共通科目の合計点で、60%の得点が必要。精神保健福祉士は、156問。社会福祉士は、150問。
共通科目の得点が上がると専門科目の得点が低くても合格することに。逆だと60%以上が、70%の得点になることもある。ただし、16科目に全て得点がある必要がある。これは、科目数は異なるが介護福祉士・社会福祉士も同じ。

3月15日の結果発表待ちである。誕生日の19日は、美酒になるのか。

隣で受験していた女性も、去年に社会福祉士を合格。おじさんと同じように3回受験。精神保健福祉士も3年計画とのこと。来年は、お互い合わない方が良いのですが。

延ばし延ばしにしていた、新年会。
元同僚の踊る看護師さん。介護食士で料理教室に通ったお嬢さん。ケアマネの元同僚。公園ボランティアのお爺さんたち、飲みに行きますか。










nice!(9)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

とんど焼き [自治会]

自治会と婦人部子供隊で、とんど焼きに参加。

CIMG2543-1.jpg

CIMG2547-8.jpg

CIMG2548-9.jpg

その横には、大鍋
CIMG2551-11.jpg

餅を焼いて
CIMG2554-12.jpg

醤油砂糖に。

CIMG2555-13.jpg

おしるこに。

CIMG2556-14.jpg

又焼いて

CIMG2557-15.jpg

みんなが集まり
CIMG2560-18.jpg

400個の餅と大鍋2個の大量のおしるこが、みんなのお腹に消えていった。




nice!(3)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

変なおばさん [買い物]

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

正月早々、嫌な思いをしました。
役所の帰りにガソリンスタントに。
先に給油されているおばさん
給油後、ガラスを拭き出しました。
まー良いかと待っていました。

次に車内を拭きだし・・・。
こちらが待っているのをチラリと見て、ボディを拭き出しました。
もちろん、スタンドのタオルと霧吹き器で、丁寧に。

プープーと軽く警告。でも知らんぷり。
本来スタンドのタオルは、ガラス用。張り紙もしているのに、関係なし。

おじさん、イライラして、プープー。知らんぷり。

給油を待っているので、前の空いている所に移動してと言っても、知らんぷり。

イライラおじさん。
給油が終わったら、移動してください。
後ろで待っているのが分かっていると思いますがと言うと、渋々前に。
済みませんの一言もなし。

去年の暮れに洗わんかいと、心で呟く。

こんなおばさんの、子供の将来に不安が。
回りの知的障害者の方が、社会的常識を知っている。

新年早々、嫌な思いを。


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

献血 [健康]

年末役所に書類を出しに行ったとき、献血車が2台。
A型・B型・AB型が不足していると・・・・。
今年最後に、良いことをと、申し込みました。

比重の検査で採血。
おじさん、自治会ですばらしいおば・・、お嬢さんに虐められて、
お酒の量が増えてメタボが、よりメタボに。
定期検査の採血で、血管が逃げて痛い目に遭ったので、看護師さんのその事を告げると。
右・左腕を確認して、左で採血。右は本番用に。
左は一発OK。比重も問題なし。
次は、本番の右腕。
逃げますよと言ったのに、見事に失敗。一度注射針を入れるとやり直しができないとのことで、指したまま、血管を探す[ふらふら]
これが痛い。探すたびに、電流が流れる。左腕でもいいですよと言ったのですが、一度は針を刺すと2回はできない規則と、注射針をこね回す[ちっ(怒った顔)]。我慢強いおじさんが、唸る。
別の看護師さんが交代するが、痛いだけ。

結局、中止することに。[もうやだ~(悲しい顔)]

献血すると、ポッキーの大袋がお土産に貰えるのに。
おじさんは、痛い思いだけで、ポッキーもなし。

献血を初めてしたのは、病院勤務の時。
病院で献血することに。病棟の若い看護師3名が献血車に行ったが、3名ともすぐに帰ってきた。
比重で引っ掛かり献血できなかったと。偏った食事の結果。お肌や異性は気にしても、体のことは無頓着。
仕方なく、老人2名で行くと、問題なく採血することに。昔のブログに書いたけど、『ここ』をクリックと、皆さんがされている技術もなく、興味のある方は、探してください。

後3か月で、自治会長も卒業。卒業後は、お酒の量も減るだろうし、ダイエットして、再チャレンジしますか。




nice!(3)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

レポート [国家試験]

30日締め切りのリポート、提出できました。

028.jpg

1題、20×20の原稿用紙5枚。2000字。
図書館などで借りたり、コピーした文章やインターネットでコピーしたのをパズルのように継ぎ接ぎして、
できあがり。
それからが大変。手書きでしか認めてくれない、専門学校。
理由を聞くと、以前ネットで取得した文章をそのまま貼り付けて提出したのがあったとのこと。
おじさんと対して変わらないのだけれど、5枚に納めるため、ワープロの原稿用紙に書いて、パズルを完成しているのに。

字の汚く、ワープロに頼って40年。マス目に一字一字書くことが、苦痛。

9題、全部で18000字。疲れました。

029.jpg

1題ごとに、レポート添削指導評価票・レポート採点表を表面に取り付けて、最後のレポート裏表紙に、自宅の住所と15円返信用切手を貼る。

後日、A5にホッチキス止めしたレポートが、講師の所見と評価と一緒に帰ってくる。
実に合理的で、時間とお金がかからないシステムになっている。

レポートの成績が不可なら、再提出になるが、
これで、来年1月に、国家試験を受ける権利ができた。
でも、受験勉強はしていないおじさんです。


nice!(12)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

皇帝ダリア [ペット]

いつもの散歩と違う道を行くと、
「皇帝ダリア」の札が、

042.jpg

2m上に、

044.jpg

学校の斜面。良く通る道だけど、去年はなかった。ひょろっとした木に添え木がしていたのを覚えているが、
今年、誰かが植えたみたいだ。

046.jpg

「皇帝ダリア」
成長すると3~4mにもなる事から皇帝と名付けられました。
別名:木立ダリア
丈が3~4メートルにもなります。花はピンク色で直径約20センチメートルの大輪の花が茎の頂上につけます。晩秋の頃、空にそびえて立つ姿は圧巻です。

霜に弱いですから、気温が3度以下の時は家に入れます
また、夜、街灯の下ではつぼみが付きません。暗い所に移動しましょう。

育てるのは簡単ですが、風に弱いのでしっかりした添え木が必要です。後は夜外灯がない場所、暗い場所で日当たりのいいところがいいですね。昼間の時間が短くなると花芽を持ちますので夜外灯などがあって明るいと花芽を持ちません。植える場所は良く耕して柔らかくして根がのびのび出来るようにしてあげるといです。

霜には、弱いとのこと、来年も花を付けてくれるのかな。




nice!(17)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

国立国会図書館 [介護]

国立国会図書館・関西館に行って来ました。
関西と言っても、京都と奈良の境。有名な無駄遣いの館、わたしの仕事館の隣にある、
芝生の奥に立て物があるのが、国立国会図書館。
芝生の下に、広い閲覧室があり、ここも、無駄遣いの建物です。

今月末に提出期限のレポート課題9題。
おじさんの小さな市の図書館に、何度か調べに行ったのですが、精神保健福祉士関係というか、国家試験がある精神保健福祉士の説明をする羽目に。
当然、関連図書はありませんでした。

遠方の大都会で、選挙で話題の大阪には、交通費が・・・・・・。
京都府の境も遠いのですが、駐車場が広いので行って来ました。

鋸の刃のような三角の片面が芝生の長い歩道を歩いて。
「18歳以上の人は、誰でも利用できます」の立て看。
国会は、本を読むのに差別するのかと、少し不満。
中学生や高校生が、調べる内容の書籍がいっぱいあるのに。
静かだから勉強もはかどるのに。
実は、静かで、適度な暖房もあるので。
前回の社会福祉士の国家試験前に、毎日通いました。
利用者で勉強に来ている方も多いです。以前は、ジャンプを持ち込んで読んでいるアベックがいました。

正門を入ると守衛さんが、傘は傘立てにと注意され、宝塚のような長~い階段を下ると、受付が。
そこにも守衛さんが。
登録利用者カードを機械に入れて、当日利用カードを発行。
このカードで、パソコンやコピーするときの証明用紙を出したり、東京の国立図書館から取り寄せたりと、大事なカード。
受付には、3人のお嬢さんが居られるが、駅のように改札口があり、大切なカードを示すと、やっと中に入れます。
中は、長~い階段の横をもどるように行くと、大きな閲覧室。芝生の下が閲覧室で、三角の片面がガラスで、今日は雨で薄暗い。
パソコの横に、カードを読み取る端子に入れて、検索。
検索できない課題は、職員のお嬢さんにお願いして調べていただきました。
全部で12冊を閲覧。
コピーする所を15Cm×2Cmの付箋(束で置いている)を挟んで、コピー用のパソコンで、コピーする本の登録。
本の題名とページを書く欄のある用紙が印刷されます。ここにも、操作を説明してくれるお嬢さんが。
コピーするページを書いて。これをコピーする受付に。
セルフ、1枚14円。外なら1枚5円。約3倍、少し高いと思っても、ここの書籍は、閲覧のみ。貸し出しはしてくれません。
コピーするしかないので、3回に分けて42枚、約80ページをコピーしました。
最後に、支払をして、本を返却。これもカードで処理。ここのカウンターにもお嬢さんが、5名。反対側のアジアスペースは、利用者が少ないので、1人のお嬢さんが。
受付の改札口に、カードを没収されて図書館の外に。

我が小さな市の図書館と比較すると、必要ない広さと考えさせられる建物。
そしてガラガラなのに、多いスタッフ。国立だと、お金の事を考えなくても良いのか、無駄な建物を建てたため必要な人員なのか。

そして、おじさんの一番の不満は、トイレにウォシュレットが付いていない。
トイレは、広くモダンな小便器、モダンな洗面所なのにウォシュレットが付いていない。
誰かが、ピンハネしたのかな。

2週間、レポートがんばります。
カメラを忘れたのと、以前叱られたので持って行きませんでした。
つたない文章で、雰囲気が分かりましたかね。
一度ご見学頂いたら、無駄の固まりとご理解していただけると思います。
nice!(9)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

市長に [自治会]

小さいけど、おじさんは、市に住んでいて、市長に自治会の要望を聞いてもらう機会が。

053.jpg

一つの自治連合に15分。おじさんは、5分。

054.jpg

5分で、2時間の缶詰。トイレ帰りに、パチリ。
nice!(12)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

パンダ [旅行]

>東京にパンダが来ると大騒ぎしていました。
しっかり並んで、数分のご対面。

関西は、白浜。
アドベンチャーワールドには、8頭のパンダが。
069.jpg

070.jpg

065.jpg

永明(エイメイ)がお父さん。
139.jpg

永明と蓉浜(ヨウヒン)が中国から1994年・白浜に。1997年に蓉浜が死亡。
2000年に、中国から梅梅(メイメイ)が永明の後妻に白浜に嫁ぐ。
中国で人工交配していた梅梅が、娘の良浜(ラウヒン)を出産。(梅梅は、中国で双子を出産している。)
2001年に、梅梅が自然交配で永明の子、雄浜(ユウヒン・雄)を出産。
2003年に、梅梅2回目の双子、隆浜(リュウヒン・雄)と秋浜(シュウヒン・雄)を出産。
2005年に、3度目の双子を出産。幸浜(ユウヒン・雄)と未熟児で1日で死亡で名前がない。
2006年に、4度目の双子、愛浜(アイヒン・雌)と明浜(メイヒン・雄)出産。
2008年に、梅梅が死亡。10頭を生んだ(1頭死亡)、肝っ玉母さん。
2008年、良浜が、義理の父、永明の後妻に。双子の梅浜(メイヒン・雌)と永浜(エイヒン・雄)を出産。
2010年に、良浜が2度目の海浜(カイヒン・雄)と陽浜(ヨウヒン・雌)を出産。

雄浜・隆浜・秋浜・幸浜の雄は、中国に里帰りして、中国生まれの永明父さんとアドベンチャーワールド生まれの7頭、合計8頭が、アドベンチャーワールドにいます。

良浜母さん

140.jpg

一歳になった
054.jpg

130.jpg

2本目で、海浜と陽浜は入れ替わっていますが、足首に白くなっている以外は、わかりませんので・・・。

128.jpg

132.jpg

129.jpg

131.jpg

063.jpg

064.jpg

056.jpg

愛浜と明浜

071.jpg

141.jpg

072.jpg

061.jpg

梅浜と永浜

076.jpg

075.jpg

ホームの利用者と一緒に、近くでゆっくりパンダを見てきました。
ビデオを撮りながらの写真撮影でしたが、ビデオは、UPできないおじさんですので、写真のみです。


nice!(19)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

会長のおまけ [自治会]

お久しぶりです。
自治会の会長をすると色々なおまけが。
公園ボランティアの代表。自治連合の役員。地域社協(社会福祉協議会)の顧問。
さらに、各分会の会議や催しに。
小学校や幼稚園の運動会と、ブログをサボった1ヶ月半に当然のようにお声がかかってきます。

今朝、公園ボランティアの副代表から名前だけの代表に、
代表午前中は暇、渡り鳥が来る前に池の水を少し抜いています。
9時から池の掃除をしますのでよろしくと、自宅で仕事をしていると暇人と思われている。
長靴を履いて、公園に

CIMG2485-1.jpg

CIMG2486-2.jpg

CIMG2487-3.jpg

ビニールゴミの中には、犬の糞を取ったとと思われるのを、池に・・・。
散歩で、糞を放置するアホ(関東ではバカ)も困るが、取った糞を、池に捨てるなんて・・・。
犬を飼う資格がない。

CIMG2488-4.jpg

1時間で、ビニール・菅・ビンが。

CIMG2490-6.jpg

池から枝切りも。

CIMG2491-7.jpg

CIMG2489--7.jpg

池の向こうには、あひるとガンが仲良く。白鷺も飛来。
今回は、渡り鳥が来てもいいように、岸から5m位。来年の3月には、全部抜いて大掃除の予定。

CIMG2492-8.jpg


スポーツ文化協会とあそび隊共催の運動会。

CIMG2457-5.jpg

野球・サッカー・ラグビー・バスケ・マーチングといつも土・日に運動場を使っている子供たちと、放課後のあそび隊とガールスカートが中心になって、

CIMG2467-4.jpg

あそび隊隊長
CIMG2462-9.jpg

CIMG2463-9.jpg

CIMG2464-1.jpg

CIMG2479-3.jpg

CIMG2475-6.jpg

CIMG2470-2.jpg

CIMG2473-7.jpg

トカゲのしっぽきり・玉入れ・パン食い競争・ボールおくり・つり天狗・リレーの参加賞。
合い言葉は、今夜はカレー。
ジャガイモ・にんじん・たまねぎ・カレールーと参加すると、肉なしのカレーが。
パン食い競争は、近くの障害者作業所のあんパン。つりの景品は、色々、おじさんは、トイレットペーパーでした。

CIMG2484-6.jpg

写真に、日付と時間があるのは、車庫法違反の証拠写真のため。
市長から交通安全指導員を委託されてしまいました。

おまけも楽しいですが、仕事以上に町内を、ウロウロ。
皆さんには、暇な会長さんと思われています。
nice!(14)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。