SSブログ

生肉 [介護]

生肉でのO111感染が問題になっています。
今回のニュースを聞いたときに、何で生肉を子供や高齢者が食べたのかと。家族が居たと思うのに、なぜ食べさせたのかと、・・・・・。

介護の仕事をして、感染予防の講習を受けます。また、介護食士の講義で、調理師学校でも、講師・元保健所所長は、自分も食べないし、家族にも食べささないと言われ、生肉は絶対食べない、食べささないと教えられました。
そして、先人の知恵として、昔むかし、母親からも生の肉は、食べないようにと教えられた記憶があり、我が家では、生では食べたことがありません。

介護の仕事をしていると、スタッフが感染源にならないように生ものは食べない。
O157が流行した数年前は、大好きだった生牡蠣も食べませんでした。

生食用の肉、馬刺しをいつも食べていますか。牛肉、生食でないのを生で食べる必要があるのですか。

賞味期限が過ぎたと捨てる人が、安い・高いじゃなくて、危険性がある物を無理に食べる必要があるのかと思ってしまいます。
おじさんは、賞味期限は気にしません。自分の鼻と舌で決めます。先人がしていたように。そして、加熱します。
しかし、O157、今回知ったO111などは、臭いや食感では、分からないのだから、しっかり加熱して食べることが必要だと思います。
nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 7

コメント 2

ナツパパ

これからの時期はとくに、用心しなければ、と思います。
刺身などを食べ慣れているせいか、生食のハードルが低くなっているかも知れませんね。
気をつけなければ。
by ナツパパ (2011-05-10 08:31) 

Baldhead1010

私もカルビの超レアが好きですが、これからは中まで焼いたウエルダンにします^^
by Baldhead1010 (2011-05-12 05:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ケアホーム新しいパソコン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。